2014.05.08
マンガハックもおかげさまで少しずつではありますが、利用者数も増えており、感無量でございます。益々、精進いたします。
スマホ多機能化
先日、マンガハックがスマホでも読めるようになり、今回、以下PC標準機能を実装し、スマホ利用がより便利になります。PCサイトでご利用できたことが、投稿機能を除き、ほぼ全ての機能がご利用できるようになりました。
・新規登録機能
・ログイン機能
・マイページ機能(投稿は出来ません)
・ブックマーク機能
・コメント機能
・拍手機能

▲スマホ多機能化
削除対策
マンガハックでは作品削除した際、作品情報全てをデータベースから削除する仕様です。
誤操作により作品を間違えて消してしまう事例を今後防ぐため、
作品削除を確認するページを設け、誤操作で作品が消えないよう対処しました。
これで誤って作品削除ボタンを押しても、問題ありません。

▲作品削除の確認ページを追加
次回はPCサイトの作者ページのデザイン・UIを刷新する予定です。かっこよくなる予定ですので、お楽しみにお待ちください。また引き続き、ユーザーの皆さまから頂いた要望を順次、形にしていきます。ご要望やバグ報告など、ぜひ本サイトページ下のお問い合わせよりご連絡ください。引き続き、マンガハックをよろしくお願いいたします。
2014.04.08

遂に本日よりマンガハックがスマホ対応しました!こんなリリースページも作っております。
https://mangahack.com/site/sp
スマホサイトを作るにあたり、以下3つに重点を置きました。
その1 ユーザが見たい作品に簡単にリーチ出来ること
その2 画像読み込みを早くしスラスラ漫画が読めること
その3 漫画家さんの作品を丁寧に見せること
ぜひスマホのブラウザでマンガハックを検索してください。まだログイン機能、コメント機能などは実装しておらず、まずは閲覧のみでのリリースとなりましたが、今後どんどんアップデートしていきますので少々お待ちください。
再アップロードのお願い
スマホ対応、今後PCサイトでの作者ページのデザインが大幅に変更することを理由に、
プロフィール画像のアップロードサイズを変更しました。
既存ユーザの皆様、200×200px以上のプロフィール画像を再アップロードお願いします。
仕様変更により、皆様のプロフィール画像がスマホ(iPhoneのみ)でぼやけてしまいます。プロフィール編集ページにて上記サイズ以上の画像を再アップロードして頂けると非常に嬉しいです。

▲プロフィール画像の再アップロードお願い
細かい仕様変更
■ ページのトップへ戻る の変更、いつでもページトップへスクロールして戻れます。
■ 新規作品を投稿して3日間は作品の左上に「NEW」というアイコンがつきます。
今後のマンガハックの動きですが、現在ユーザの皆様から多くの機能要望を頂いており、ご要望を形にしていくことが直近の動きとなります。出来るものから素早く対応していきます。ご要望を頂いた方々、今しばらくお待ちください。またご要望やバグ報告など、ぜひ本サイトページ下のお問い合わせよりご連絡ください。引き続き、マンガハックをよろしくお願いいたします。
2014.04.03
今回、マンガハックの画像処理の仕組みを抜本的に変更し、画像サイズを自動リサイズし、順次画像を読み込む仕様にしました。漫画を読む際、もっともストレスになるのが「画像読み込みを待つ時間」今回(回線速度によりはしますが)のアップデートにより、ストレスレスで漫画が読めるようになったのではないかと思います。

▲画像読み込みが早くなりました
またマンガハックの投稿周りも少し変更しております。
以前=横幅が600px以上、もしくは縦幅が600px以上の画像をアップロードしなければならない
今後=横幅が300px以上、合計20MB以内であればサイズは自由となります。

▲お持ちの漫画をサイズ変更せずにアップロード出来るようになりました
次回は、マンガハックのスマホ対応です。もちろん、どのスマホでも最速で面白い漫画が読める仕組みとなっております。またご要望やバグ報告など、ぜひ本サイトページ下のお問い合わせよりご連絡ください。引き続き、マンガハックをよろしくお願いいたします。
2014.02.19
前回スマートフォン対応をふまえ、アップロード画像サイズを一部変更したことをお知らせしました。
今まで → 横幅が600px以上の画像
これから → 横幅が640px以上の画像
この仕様変更はスマートフォンで漫画を読む際に漫画家の皆さんの作品をより良く見せたいという想いからの仕様変更ではありましたが、結論を申しますと「不評」でした。すでに600pxでサイズを統一されている方も多く、出来れば600pxで漫画をあげれるようにしてほしいとのご要望も多数いただきました。
このことをふまえ、熟考した結果、「何より漫画家さんのため」という弊社考えに基づき、横幅が600px以上の画像でアップロードできる仕様に戻す結論をし、すでに対応いたしました。以降、横幅が600px以上で画像がアップロードできますが、変更に伴う問題はありませんのでご安心ください。
そして遂に次回は新機能追加です!春にはスマートフォンでも快適にマンガハックが見れるようになります!今しばらくお待ちください!引き続き、マンガハックをよろしくお願いいたします。
2014.02.12
今回、アップロード画像サイズを一部変更したことをお知らせします。現在、マンガハックのスマホ対応に向けて、作業を進めています。スマホで漫画家の皆さんの作品を最もよく見せる方法を検討していく中で、以下のアップロード画像サイズを変更することを決定しました。
今まで → 横幅が600px以上の画像
これから → 横幅が640px以上の画像
最低アップロードサイズが40px大きくなりましたので、以降お気をつけ下さい。
※他のアップロードに関しては変更ありません。

▲アップロード画像サイズを一部変更
次回はついにマンガハックの新機能追加です!また春までにはスマホ対応を行います!現在、上記2つの設計を急ピッチで進めています。今しばらくお待ちください!またご要望やバグ報告など、ぜひ本サイトページ下のお問い合わせよりご連絡ください。引き続き、マンガハックをよろしくお願いいたします。
2014.01.24
今回、SNSログイン実装と一部UI変更したことをお知らせします。より手軽に登録できるようSNSログインが出来るようになりました。メールアドレスで登録された方もアカウント設定ページからSNSと連携し、以降ワンクリックでログイン出来るようになります。
SNSと連携すると一番に思いつくのが「勝手にSNSに投稿ポストされる」心配です。最悪ですね、マンガハックでは自動ポスト機能はつけておりません。勝手にSNSにポストされる可能性は0ですのでご安心ください。

▲twitterで簡単ログイン出来るようになりました
【14/01/24追記】facebookでもログイン出来るようになりました。

▲facebookでも簡単ログイン出来るようになりました
アカウント設定のUIを改修し、より見やすくなりましたのでぜひ一度ご確認ください。また、アカウント設定の中で退会できるようにしました。退会するとアカウント情報が全てご利用出来なくなるのでお気をつけください。

▲アカウント設定のUI改修を行いました
また一点、マンガハックは作品情報を更新するとトップページに漫画が上がってくる仕様ですが、話を1ページずつ更新した際に限り、トップに上がらないエラーがありました。こちら改修しましたので、よろしくお願いいたします。
次回はついにマンガハックの新機能追加です!また春までにはスマホ対応を行います!現在、上記2つの設計を急ピッチで進めています。今しばらくお待ちください!またご要望やバグ報告など、ぜひ本サイトページ下のお問い合わせよりご連絡ください。引き続き、マンガハックをよろしくお願いいたします。
2014.01.09
今回、トップページがリニューアルしたことをお知らせします。
「より多くの漫画をより多くの人に届ける設計」
「ひとつひとつの作品を丁寧に見せる設計」
当初から上記コンセプトを最重要に掲げ、マンガハックの改修を日々行ってきました。今回のリニューアルでは、デイリーランキングにアクセスが集中する中、違う角度から面白い漫画を発見できる施策を打ちたいという想いがありました。
日替わりでジャンルごとの週間ランキングをトップに打ち出し、総合ランキングには出てこない漫画と出会う機会創出を行うことにしました。日替わりでトップが変わるため、毎日違う漫画に出会えます。
月曜日=少年マンガ 火曜日=青年マンガ 水曜日=少女マンガ 木曜日=4コママンガ 金曜日=ギャグマンガ 土曜日=その他マンガ 日曜日=完結したマンガ

▲こんな風にトップが変わりました(機能追加14/01/09)
また、数ページずつ話を更新しているか、まとめて全部あげているのか分かるといい、というご要望を頂き、数ページずつ話を更新している場合は、話名の前に[更新中]という表記がつく機能を実装しました。マイページ画面から利用できますので、ぜひご活用ください。

▲更新表記を付けれるようになりました(機能追加14/01/09)
次回は、twitter,facebookログイン実装とマイページ画面のUI変更を予定しています。よりマンガハックが使いやすくなりますので、今しばらくお待ちください。お楽しみに!
2013.10.29
前回の改修で追加した「見開き機能」で、漫画家の皆さんから、見開き機能を使って2ページごとに漫画を読ませたいが、順番が逆で使いづらいとのご意見をいただき、表示方法が選択ができ、ワンクリックで切り替える仕様を追加しました。ぜひ、漫画特有の「見開き」が生きる漫画をお持ちのあなた!!マンガハックにウェブ漫画を投稿してみませんか!

▲見開き機能に表示方法の選択ができるようになりました(機能追加13/10/29)
またカテゴリーに「ギャグマンガ」というジャンルを追加しました。それに合わせて以前漫画家さんからご意見を頂いた「連載中」と「完結」マンガを一覧で見れるようにしました。

▲headerにギャグマンガ、連載中、完結を追加しました(機能追加13/10/29)
次回の改修では、作者ページのカスタマイズ機能、footer改修、ヘルプページ追加を予定しています。twitterログインやtwitterに紐づいたサービス利用機能は年末公開予定となります。引き続き、マンガハックをよろしくお願いします!!
2013.10.18
今回、以下3点の改修を行ったことをお知らせします。

▲漫画一覧ページでブクマ数、PV数、更新日が表記されるようになりました(機能追加13/10/18)

▲マンガハックのバナーがアカウント設定ページから手に入るようになりました(機能追加13/10/18)

▲漫画を読むベージ最下部でもランキングが見れるようになりました(機能追加13/10/18)
来週には、漫画家の皆様からご要望の多かった見開き機能を追加する予定です。
2013.09.26
今回、ユーザーの方からご要望とバグ発見の連絡があり、以下2点を改修したことをお知らせします。

▲話の投稿時に公開設定が出来るようになりました(機能追加13/09/26)

▲話の投稿時にIE8で画像アップロード出来なかったバグを改修しました(機能追加13/09/26)
話の投稿時に公開設定出来ないと勝手に作品が上がってしまうというご意見を頂き、公開設定機能を追加しました。また、話の投稿時(1枚づつアップロードの際)にIE8のみアップロード出来ないバグを発見し改修しました。
現在、マンガハックをご利用される約4割のユーザーのブラウザがInternet Explorerであり、今後より注意深くIE対応をしていきたいと思います。他にもエラーが起きる、こんな機能を追加してほしいなど、ぜひご連絡いただければと思います。引き続き、よろしくお願いいたします。