2021.02.27
この度、2021年4月30日 17:00をもちましてアプリ版「マンガハック(iOS・Android)」のサービスを終了させていたくこととなりました。
今までご利用いただきましたユーザーの皆様には深く御礼申し上げます。
つきましては、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、以下のとおり、アプリ内専用通貨「購入コイン」の未使用残高の払戻しを行います。
◆払戻しを行う前払式支払手段発行者の商号
エコーズ株式会社
◆払戻し対象となる前払式支払手段の種類
購入コイン(iOSアプリ「マンガハック」)
購入コイン(Androidアプリ「マンガハック」)
*購入コインかつ未使用分に限ります。
※ボーナスコインは対象外となります。
◆払戻し申請受付期間
2021年2月27日 15:00 〜 4月30日 17:00まで
*上記期間内に払戻しのお申出がない場合は、この払戻し手続から除斥されます。
◆払戻しの申請の方法
下記URLの払戻し申請フォームから、必要事項(利用者コード、未使用購入コイン残額、姓、名、電子メールアドレス等)を正しくご入力の上、送信(登録)してください。
https://forms.gle/Jo6PXbvmRFPWo95g7
◆払戻しの方法
払戻し申請期間経過後の2021年5月1日以降、弊社指定の手続きが完了した後、楽天銀行の「メルマネマスペイメント」送金サービスを通じて行います。
払戻し申請フォームにご入力いただいたメールアドレスに、楽天銀行より日本国内の銀行口座を登録するフォームURLを記載したメールをお送りします。
フォームURLに入力完了後、ご指定の銀行口座に楽天銀行からの振込みにより払戻しを行います。
◆払戻しに関するお問合わせ先
マンガハック事務局
メールアドレス:mangahack@echoes.co.jp
◆注意事項
※払戻し申請の際にご入力いただいた個人情報は、返金手続及びお問い合わせへの回答のためにのみ利用いたします。
*振込手数料は弊社が負担します。
*コインの払い戻し申請は未使用の購入コインのみで、ボーナスコインは対象外となります。ご了承下さい。
*払い戻し期間内に、未使用の購入コインおよびポイントの申請がいただけない場合は、本払戻し手続きから除斥されます。
*ご入力いただいた内容に不備等があった場合、弊社よりご連絡させていただく場合がございます。
以上
2021.02.27
いつもマンガハックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
みなさまにご愛顧いただいております「アプリサービス」および「パートナープログラム」ですが、アプリサービスを2021年4月30日17:00をもって、パートナープログラムを2021年7月2日17:00をもって、機能提供を終了させていただくことになりました。
機能終了の経緯
マンガハックは、クリエイターの皆様に自由な創作活動を支援する作品発表機会を提供することで、より多くの方々に作品を届けるための運営を行って参りました。
しかしながら、アプリ版サービスにおいては、プラットフォーム側の規制が年々厳しくなっていることなどから、投稿頂いた作品が公開できなくなってしまうケースが多く発生しておりました。
このような状況を受け、現在の環境下で引き続きアプリを運営していくことは困難と判断し、この度アプリ版サービスの終了をすることになりました。
また、アプリ版サービスを終了するにあたり、アプリ版における関連機能である「パートナープログラム」に関しましても、合わせて終了させていただくこととなります。
アプリが見れなくなったら?
ブラウザ版「マンガハック」は、引き続きご利用いただけます。
アプリ版終了後は、ブラウザ版「マンガハック」をスマートフォン・タブレット・PC端末からご利用ください。
https://mangahack.com/
終了する機能
・iOS版マンガハック
・Android版マンガハック
・パートナープログラム
※ブラウザ版「マンガハック」は引き続きスマホ・タブレット・PC端末からのご利用いただけます。
スケジュール
各機能終了までのスケジュールは以下を想定しております。
アプリ版マンガハック(iOS・Android)
■2021年2月27日 15:00
・アプリ新規ダウンロードの停止。
・全ての「購入コイン」の新規購入を終了。
※現在所持されているコインは、サービス終了までは引き続きご利用いただけます。
■2021年2月27日 15:00 〜 4月30日 17:00
・払い戻し申請受付開始
未使用の購入コインにつきましては、払い戻しを行わせて頂きます。
※ボーナスコインは対象外となります。
■2021年4月30日 17:00
・アプリのサービス終了。
パートナープログラム
■2021年4月30日 17:00
・アプリのサービス終了。
・差し入れ機能終了。
■2021年5月2日 17:00 〜 7月1日 23:59
・払い戻し申請受付開始
未使用のポイントにつきましては、払い戻しを行わせて頂きます。
■2021年7月2日 17:00
・パートナープログラムサービス終了。
「購入コイン」の払い戻しについて
アプリ版マンガハックにおける、未使用の「購入コイン」につきましては、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、払い戻しを実施いたします。
※ボーナスコインは対象外となります。
払戻しの申請には、本アプリの利用者コード必要となります。払い戻し手続きが終わるまでアプリの削除はお控えください。
払戻し方法に関しましては、本ウェブサイトの以下のページにてお知らせいたします。
https://blog.mangahack.com/?p=3055
「ポイント」の払い戻しについて
ブラウザ版マンガハックにおけるパートナープログラムの未使用「ポイント」につきましては、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、払い戻しを実施いたします。
払戻し方法に関しましては、後日あらためて本ウェブサイトにてお知らせいたします。
注意事項
・払い戻し期間内に、未使用の購入コインおよびポイントの申請がいただけない場合は、本払戻し手続きから除斥されます。
・コインの払い戻し申請は未使用の購入コインのみで、ボーナスコインは対象外となります。
・本告知の日時は変更となる場合がございます。
ご利用中のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
リニューアルに向けて
今後、ブラウザ版マンガハックでは、クリエイターの皆様によりお楽しみいただけるよう、リニューアルを予定しております。
アプリサービス等は終了してしまいますが、運営チーム一同引き続き力を尽くしてまいります。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2020年2月27日(土)
マンガハック 運営チーム 一同
2020.07.03
いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
コメント削除の新機能リリースのご案内と、リリースの経緯についてご案内させていただきます。
クリエイターによるコメント削除機能
この度、読者が記入したコメントを、その作品を投稿されたクリエイターが削除できる機能をリリースしました。
今まで、クリエイターにおいては、コメント自体を「受け付ける」/「受け付けない」の2つのみの選択しかできませんでしたが、本機能をリリースしたことにより、読者のコメントを受け付け取りつつも、不適切なコメントがあった場合に対象コメントを削除することができるようになりました。

リリースの経緯
マンガハックでは、クリエイターの皆さまが安心して創作活動を続けられるように、今までもコメントに関しては運営側にて定期的にパトロールを行ない、利用規約に違反するコメント行為があった場合には、厳重に注意を行ない、それでも状況が改善されない場合などにおいては、アカウント停止対応なども行なって参りました。
運営としてはこういった問題を未然に防ぐことを大切にしたいと考えており、以前より意図せず他者を不快にするようなコメント投稿を行わないよう、コメントをする方に今一度踏みとどまって頂けるように、コメント時にその先にいるクリエイター・読者のことを考えた上でコメントを頂くよう、注意文が表示されるような設定などを行ない注意喚起をして参りました。
しかしながら、それでもどうしても防ぎきれない、運営側では判断できない、当事者同士においてのみ理解できるような個人情報を特定されかねないコメントや、誹謗中傷など度重なる不適切なコメントが発生しており、この度、運営側では判断できない不適切なコメントを、クリエイターご自身にて判断頂き、削除できるよう、機能リリースを行ないました。
クリエイターの皆さまへ
コメント削除機能の使い方
マンガ作品を投稿いただいているクリエイターであれば、作品のコメントに対して、ご自身の判断でコメント削除設定をご利用頂くことが可能です。
詳しいご利用方法に関しては マンガハックヘルプをご確認下さい。
※現在は、ウェブ版のみの実装となります。
マンガハックでは、今後もクリエイターの皆さまが安心して創作を続けられる環境を整え、そのことで、読者の皆さまもクリエイターの皆さまも含めたユーザーの皆様全員が快適にご利用いただけるサービスを目指して、改善を続けて参ります。
これからもマンガハックをよろしくお願いいたします。
2020.06.05
いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
本日は、クリエイターの皆さま向けの新たなサービスとなる、お仕事マッチングサービス『マンガハックworks』β版リリースのご案内です!
漫画・イラスト系のお仕事マッチングサービス
マンガハックworksは、
「エンターテイメントの可能性を広げる出会い」をテーマに、漫画・イラストを中心としたスキルをお持ちのクリエイターと、アニメ制作会社や玩具メーカーなどの企業とのお仕事をご紹介する『お仕事マッチングサービス』です!
※案件の閲覧・応募には、マンガハックにログインが必要です。
※ご不明点は よくあるご質問 からご確認ください。
※ごマンガハックworksは現在βテスト版であり、予告なく大幅な仕様変更・サービス終了などの可能性があります。
ご自宅で受けられる業務委託のお仕事が中心
お仕事は主に、フリーランス・副業の方がご自宅で受けられる、業務委託案件を中心にご紹介いたします。
どんな案件があるかはこちらからチェック!!
https://mangahack.com/works
プロフィール設定&作品投稿でスカウトのチャンス!?
マンガハックworksは、募集型の案件のご紹介だけではありません!
企業のご担当者様から「この作家さんにご依頼したい!」「この作品を見て、検討している案件のご相談をしたい!」といったご要望が合った場合は、クリエイターの方々に個別でスカウトさせていただく場合もございます。
※過去にも多くのマンガハック・クリエイターの方で実績がございます。
スカウトは、アカウントのプロフィール情報からご利用目的をクリエイターでご登録いただいている方になります。
また、投稿いただいた漫画作品やイラストが、お仕事や連載につながる可能性を広げます!
この機会にぜひご利用目的の設定・作品の投稿をお願いいたします!
プロフィール設定はこちらからチェック!!
https://mangahack.com/author/user/edit
今後も新しい機能を、どんどん追加してまいりますので、ぜひ楽しみにお待ち下さい!
これからも引き続きマンガハックをよろしくお願いいたします。
2019.12.12

いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
この度、サービス向上のためサーバーのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、対象サービスをご利用いただくことができません。
▼期間
2019年12月18日(水) 午前 3:00 ~ 午前 5:00 予定
※期間は状況により前後・延長する可能性がございます
▼対象サービス
・マンガハック( https://mangahack.com/ )
・マンガハック アプリ(iOS)
・マンガハック アプリ(Android)
メンテナンスが終了し次第、サービスは復旧となります。
皆さまにはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2019.09.30
いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
この度、サービス向上のためサーバーのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、対象サービスをご利用いただくことができません。
▼期間
2019年10月03日(木) 午前 3:00 ~ 午前 5:00 予定
※期間は状況により前後・延長する可能性がございます
▼対象サービス
・マンガハック( https://mangahack.com/ )
・マンガハック アプリ(iOS)
・マンガハック アプリ(Android)
メンテナンスが終了し次第、サービスは復旧となります。
皆さまにはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2019.06.27

いつもマンガハックをご利用頂きありがとうございます。
2018年に開催し、大好評の内に終了を迎えた『サンライズ矢立文庫大賞2018』!大好評だったため、はやくも『サンライズ矢立文庫大賞2019』として今年も開催決定!!
サンライズ公認投稿イベントとして、更にパワーアップして今年も開催します!
もしかしたら受賞作品はアニメ化されるかも!?
夢が広がるイベントにこの機会に是非、投稿してみてください!
サンライズ公認!人気アニメの創作作品を募集
サンライズの人気IP(知的財産権)を厳選し、5作品の1.5次創作を投稿できる夢のコラボイベントとして、開催します!

大賞作品は矢立文庫に掲載予定・アニメ化も!?
前回と異なり、今回「サンライズ矢立文庫大賞2019」では、各対象作品ごとにグランプリを決定する内容となっており、それぞれの大賞作品は矢立文庫で掲載予定のほか、豪華景品もプレゼント!さらには内容次第で今後のアニメ化の原作にもなるかもしれない、夢が広がるコンテストとなっています。
今回のイベントはサンライズのIP(知的財産権)を利用しているため、従来の投稿方法や公開とは異なる形式となっています。
詳しくは「サンライズ矢立文庫大賞2019」の特設ページをご覧ください。
https://lp.mangahack.com/event/sunrise_yatate_award2019/
今後も『マンガハック』で活動するクリエイターの創作の可能性を広げるための場として、マンガ好きのための「ここにしかない」マンガサービスを創り続けて参ります。これからも引き続きマンガハックをよろしくお願いいたします。
今後ともマンガハックを何卒よろしくお願い致します。
2019.02.21
いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
この度、マンガハックのユーザープロフィールに新しく「ご利用目的」が追加されましたので、ご案内いたします。
ご利用目的を登録して、出版・仕事の連絡が来るチャンス!?
本日、プロフィール編集画面から、マンガハックのご利用目的が選択可能になりました!
ご利用目的は、「クリエイター」「読者」「両方」の3つの中から選択ができます。
そして、ご利用目的が、クリエイターもしくは両方(クリエイター&読者)に該当する方は、マンガ・イラスト関連のお仕事の興味度合いを入力いただくと、弊社の担当者から、弊社サービス関連のオファーをさせて場合があります!
単行本や電子出版やマンガ/イラストのお仕事に興味がある方は、ぜひプロフィールのご利用目的を入力ください。
※この機能はログインが必要です。
PCでのイメージ
ログインを頂き、アカウント設定>プロフィール画面から設定が可能です。
※ご利用目的をクリエイターもしくは両方(クリエイター&読者)を選択した場合の画面イメージです。

スマートフォンでのイメージ

これからも引き続きマンガハックをよろしくお願いいたします。
2019.01.07
いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
新しい機能リリースのご案内です!
お気に入りマンガの新着通知機能がリリース
本日、新着通知機能がリリースいたしました!お気に入りした作品が更新された際、本棚に通知マークとして表示される機能です。お気に入りしたマンガが更新されているか、ひと目で分かる機能となっています。マンガハックにログインしていただければ、お気に入り作品の動向が読み取れる機能ですので、ぜひログインしてこの機能をご活用ください。
※この機能はPC・スマートフォンサイトのみの機能となります。アプリでは表示されず、通知機能とは異なる機能です。
※マンガの更新があっても登録メールアドレス宛に通知メールが届く機能ではありません。
PCでのイメージ
更新されたマンガがあると、ヘッダーの右上にある本棚アイコンに通知マークが表示されます。
※通知マークのついたマンガをすべて開くと通知マークが表示されなくなります。

スマートフォンでのイメージ
更新されたマンガがあると、ヘッダーの左上にあるメニューに通知マークが表示されます。
メニューを開くと本棚アイコンにも通知マークが表示されますので、ぜひご確認ください。
※通知マークのついたマンガをすべて開くと通知マークが表示されなくなります。

今後も新しい機能を、どんどん追加してまいりますので、ぜひ楽しみにお待ち下さい!
これからも引き続きマンガハックをよろしくお願いいたします。
2018.12.26
いつもマンガハックをご利用いただきありがとうございます。
年末年始期間のお問い合わせ窓口の休業に関するご連絡です。
▼年末年始休業期間
2018年12月28日(金)~ 2019年1月6日(日)
※2019年1月7日(月)からは通常通りの営業となります。
休業日中に頂いたお問い合わせについては、2019年1月7日(月)より順次ご返答させて頂きます。
個別に詳細な調査や対応を必要とするお問い合わせの場合、通常時よりもご返答に時間がかかる場合がございます。
期間中・期間後は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い致します。
▼対象サービス
・マンガハック( https://mangahack.com/ )
・マンガハック アプリ(iOS)
・マンガハック アプリ(Android)
※マンガハック大賞・サンライズ矢立文庫大賞などのイベントについても同様です。
本年もマンガハックをご利用頂き誠にありがとうございました。
来年も引き続き様々なイベントや機能・サービスを提供してまいりますので、マンガハックを宜しくお願い申し上げます。